ポスト

第1回で税務署の事例が報告されていますが、電磁的記録を読むために暗証番号が必要、暗証番号を忘れるor3回以上間違えるとロックされるという仕様が、ICだけでなく券面にも番号が必要な理由とされています。

メニューを開く
AB1QQ@AB1QQ

返信先:@masanork説明しないなら、番号が書かれた自宅保管用カードと、持ち歩くアプリ搭載カードの2枚制にするしかない。

AB1QQ@AB1QQ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ