ポスト

「台湾は国だ」というとガチギレして、党要綱を音読させてくる中共の友人もいるし、「国ではない」というとガチギレして、中共のスパイかと問い詰める米国人の友人もいる。「台湾は国ではないと断言することは難しいが、国であると断言することもまた難しいのだ」などと言わざるをえないのだ。

メニューを開く

佐々木 れな/ SASAKI Rena@rena_in_dc

みんなのコメント

メニューを開く

そんなことは北方領土は日本領かロシア領かを議論しているようなもので立場が違えば見解も異なるとしか言いようがない。ポイントは日本の国益にとって、どちらの立場を取ることが有益かということではありませんか。

メニューを開く

台湾は量子力学の重ね合わせ状態に似てますね😃

ジャックス@HeboSanpu

メニューを開く

台湾は実質的に国として機能している。

村々邑之輔@DiscardTV

メニューを開く

籠の鳥になったら、大変だよ。😱 気を付けて!

makoto_takahashi@mt_oyajikun

メニューを開く

万人に等しく通用するものは合っても万人に等しく認識されるものは無いと心得よ。精々近傍値なのよ。

Kai H. Yamada@KaiHYamada

メニューを開く

中華民国が対日戦勝国であり、安保理常任理事国だった経緯を踏まえると、どうみても国家の実態は備えてるわけですよね。 アルバニア決議で代表権の移転という手法を用いたのは中共の妙手だったと思います。

せらりん@katagirist

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ