ポスト

拝読しました。ご賢察のとおりイソジンが3分の1ぐらいで、玉川徹氏と武富士の弁護士のハナシを含めると半分ぐらい。なぜか全然関係ない開高健で締めくくっていました。いつの間にか吉村氏までフリチンスキーになっていたとは……。

メニューを開く

粒ん也堂⊿³perfectstyle@pspsmshk

みんなのコメント

メニューを開く

ありがとうございます!仕事が早い!こちらはまだ未読です。吉村氏をフリチンスキー扱いは二年前くらいですかね。元ネタのジリノフスキーも亡くなり、〜スキーと謂えばゼレンスキーなことに時代の移りを感じます。が、なんか受けてるんだな、これが。(苦笑) #佐高信 x.com/satakamakoto/s…

佐高信@satakamakoto

維新と竹中平蔵の密着関係が見過ごされている。竹中流新自由主義とは端的に言えば、フリチンで往来を歩く自由を認めよというようなものである。規則とかルールというパンツを脱いで、ホンネという欲望をムキダシにする。私は吉村洋文を吉村フリチンスキーと名付け、早くパンツをはけと命じている。

一撃筆殺@ichigekistk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ