ポスト

なぜ政府は改憲したいかというと戦争のため。 多くの国民は戦争など望まない。いざ戦争になって政府の命令を聞かない国民が多いと戦争を続けにくい。 だから改憲して憲法の意義を「人権尊重を最優先せず、国民も従う法」に変える。 これで戦争という緊急時は、国民は人権より国家の命令を優先する。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

「国民は人権よりも国家の命令を優先する」のはなぜかというと国民主権だから。 国民主権のもと、国民が国民投票で改憲を認めるわけだから自ら進んで憲法に縛られることになる。 よって国家の命令に従って被害を被っても、政府は責任を取らない。 改憲は国家にとって都合がいい。

メニューを開く

日本の改憲は世界戦争のトリガー。 改憲が達成されれば準備は整ったとばかりに動きだす国が現れますね。

みー🌱🍵@michikusa_mii

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ