ポスト

自民に毎年24億円献金「何が問題なのか」と経団連・十倉雅和会長 「社会貢献の1つ」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/293984 社会貢献の中身を「民主主義を維持していく」という風に語ったのは一歩前進だが、それならより具体的にどのように維持するのに金が掛かるかを説明しなければならない

メニューを開く

木下秀明@khideaki

みんなのコメント

メニューを開く

「民主主義を維持していくにはコストがかかる」というのは自民党もそう説明していたが、このコストは例えば教育や福祉・医療などを誰もが受けられるようにすることが民主主義なのであるからそれにコストが掛かると理解すべきだろう。企業献金はそれらのコストに使われているのか?

木下秀明@khideaki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ