ポスト

私が高校生や大学生だった頃は 「日本は官僚支配が強すぎる。政策は官僚が決めて政治家は利権調整ばかり。もっと政治主導にして官僚は政治の下働きに徹するべき」 と、右派も左派も学者も評論家も屋山太郎も小田実も皆が言い続けて、バブル崩壊後に色々な変革が急に進み国民が一丸となって今の現状に…

メニューを開く

Shin Hori@ShinHori1

みんなのコメント

メニューを開く

官僚も天下り法人とか作ってやり過ぎた所もあって叩かれたのも仕方ない面もあった。でも、一番大玉の郵政民営化が通った辺りで撃ち方止めで良かったんじゃないかな。 ちょっと揺り戻しがあっても良いと思うが、今の力学じゃ難しいだろうな。 x.com/ShinHori1/stat…

Shin Hori@ShinHori1

私が高校生や大学生だった頃は 「日本は官僚支配が強すぎる。政策は官僚が決めて政治家は利権調整ばかり。もっと政治主導にして官僚は政治の下働きに徹するべき」 と、右派も左派も学者も評論家も屋山太郎も小田実も皆が言い続けて、バブル崩壊後に色々な変革が急に進み国民が一丸となって今の現状に…

石田静夫@明日への道標@fwhh18999

メニューを開く

「政治主導」は間違いでは無いのですが、その政治家が如何に「専門的知見を扱うか」に失敗しましたね。 一つは閣僚自身がテクノクラートとなる方法。 もう一つが、外部の顧問集団を雇う方法。 議員内閣制で前者は不可能。 後者を採用するも、人事に失敗し、政策が山師の食い物にされました。

キリン@Kirinndede

メニューを開く

構造的には政治主導が絶対に正しいです。定期的に選挙でふるいにかけられる政治家が責任を取るほうが民主的なので。 官僚主導だと永遠にやりたい放題で民主主義として不健全です。

清水ひろあき@北九州市@shimihiro_kitaq

メニューを開く

政治主導にすべきはその通りで、問題はその政治家でしょう。でもそんなに単純じゃなく、もっと衰退して堕ちるところまで堕ちた時にやっと検証されるのかなと思います。

ムッチリプリン@MucchiriPurin_8

メニューを開く

一番の大きな問題は、それだけの能力のある人が与党の政治家ではないこと。政権交代しても、官僚側も政治家のせいにできるから、無能なほうが都合がいい。政権交代した時、官僚が足を引っ張り政権を潰したことは、重要。

りゅうこ@oXRZy0mcwnFLkaj

メニューを開く

日本人、政治家の資質の問題→学校教育の問題→家庭教育の問題→過重労働の問題→社会的問題→思想的問題などなど問題を棚上げしたお陰で次世代が困窮する社会はマンガの世界。 不治の病に診えますね😅

もう我慢の玄海灘の鯛@IFnS1PZCkBpISRn

メニューを開く

それはよく聞きました。

メニューを開く

世襲バカボン政治屋の主導は嫌です。

似蛭田妖@czUmNTj4ar8Kbg1

メニューを開く

ああ、昭和枯れすすきだな。 一番、貧弱なクズ世代。🤣

天児屋根命子@AIGES2682

メニューを開く

再国有化が必要な部門もある気がします……

俳句箱@HaikuChomei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ