ポスト

ここら一帯はルアーで底取ると速攻で根掛かりするんでたぶん底が砂じゃ無いっす 少なくとも大潮の干潮で入れる範囲は堤防の基礎と岩盤です

メニューを開く

【分家】RAIDjapanda SAT11@OjxkV3P2buuaAOQ

みんなのコメント

メニューを開く

干潮の時に立ち入って入ったことはあるんで分かるんですが砂ではあるんですよね。なのでシタビラメなんかも居たりして。 ただ、所々に石も点在しててそこが牡蠣礁になってるんでそこに当たると根掛かるんですよね。 あと一部に昔のイカ漁の漁具や船が沈んでるとも聞いたことがあります。

關 貴仁(セキタカ)@fishingman1987

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ