ポスト

#吹田市 大丈夫? 「政治色の濃い陳情」ってなんですか? 公園増やしてほしいでも、防災拠点の充実でも、陳情って政治的なもんでしょう。生活なんだから‥。 それはつまり議会で揉めそうな陳情は受け取りたくないってことですか?

メニューを開く
Ko@kozuke_no_suke

今日もっとものけ反った言葉は、「これは政治色の濃い陳情」。 これまで「政治色の濃い映画」とか「政治色の濃い小説」は聞いたことあるけど、そりゃ陳情だから政治そのものやろー。 それを議会職員に言われるというのが、もう冗談かと。

吹田花子 Hanako Suita@hanakosuita

みんなのコメント

メニューを開く

陳情・請願権は憲法で保障されています 憲法第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。 議会で議論が活発(揉める)なことは大切です

まさおか ねこ@hijisune2017

メニューを開く

「政治色の濃い陳情」とは。。。 びっくりしますね。

hasekovic@aira_ram

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ