ポスト

ある人には認知できるけれど、ある人には認知がむずかしいものというのはザラにある。典型的なもののひとつが芸術衝動とか変性意識とかだけど、認知ができない方々は「そんなものは無い」と考えがちだ。その根拠は「わたしが認知できない/見えない/体験がないから」といったトートロジーにすぎない。

メニューを開く

中島 智@nakashima001

みんなのコメント

メニューを開く

「私には見えない」ゆえに「他人にも見えないはず」といった類推は「私」に閉塞している。ある欲動、無意識、可能的なものを誰かが「見える」と言ったとき、「なぜ/どうやって彼には見えるのか?」という思慮推察に進んでいけずに「見えるわけない」と思考停止してしまうと、もうその先は閉ざされる。

中島 智@nakashima001

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ