ポスト

#私の人生を変えた銃 実銃を所持して 鉄砲なんて所詮道具、こんなクオリティで良いのだと思った。 マルイのエアガンがKTCの工具なら 実銃のほとんどが2流工具レベル 自分のマーリンなんてホームーセンターの工具( ゚ー゚) 一部の高級機種がスナップオンだが所詮そんなもん。 モデルガンに夢見すぎ😥 pic.twitter.com/obltbbx7G6

メニューを開く

きぃ @ 清 純 派 ♂@ozawaracing

みんなのコメント

メニューを開く

勘違いしないで欲しいのは自分はトイガンから実の世界に入った人間であり、エアガンやモデルガンを否定している訳ではない。むしろそっちの方が好き☺️ 実物を所持して思ったのは 【絶対こうじゃ無きゃダメ】っていう決まりが無いこと、自分が思っていたより個性が有って自由な発想で良い世界だった。

きぃ @ 清 純 派 ♂@ozawaracing

メニューを開く

どんなにチューキングしても10m先でコインショットがなかなか出来ないエアガンが、許可のいるエアライフルはゼロインすれば簡単に当たる。凄いと思った

ダークなウルフ@WorfCyty

メニューを開く

私もハーフライフルですがマーリン所持してます。確かにエアガンの方が精密ですね。実銃は100年前から構造が変わってないですし。

つよぽん@sasharusrus

メニューを開く

実銃新品を初めて持ってバラした感想。 いや金属バリ凄いし作り粗くね?案外ちゃっちぃなwwwでしたねぇ😅実際指切れたのでヤスリでバリ仕上げましたし🫠

メニューを開く

むげんの小林さんも言っていましたけど、実よりエアガン調整するほうが遥かに難しいとのこと 実より繊細で複雑なんですよね

おぎゃり屋のユウさん 田舎でWi-Fi不安定で、鉄砲もいじれてない😉@QkPN8xQuuoo994i

メニューを開く

銃は機能が最優先 対してエアソフトは設計的に非合理でも銃の形状に似せている事から見た目が最優先なのでしょうね 材質や機構が違うのに銃に酷似させていて感心します 手軽に発射出来るエアソフトを買ってみたいかも

T.Koide@TKoide5

メニューを開く

ハッキリ言いますね〜ww でも、ちょっち解ります.. なんて言ったらいいのか.. えっと、私はトイも実も、どちらもロマンであり、自分勝手に憧れたりガックシきたりしていい。 なんというのか..それより、トレンドには気をつけてます。 良い!良い!と、多数言われているものは飽きが速いかなって。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ