ポスト

低所得者が利用しやすいことは大事だけど、同じことしているのに弁護士より福祉職の方が後見報酬安くなるのはなんだかなという感じ「例えば、遺産分割などの時は弁護士らを選任し、その後は本人や家庭の状況を知る社会福祉士らに交代するなどが考えられる。低所得者が利用しやすい支援策も考えたい。」…

メニューを開く
南海4号(なんかいよんごう)@nankai4go

そうなんだ・・不透明な出金が判明しても「必要な支出だった」と反論され、解任できなかった事例も報告されている。弁護士などの専門職は収入の少ない人の後見人を引き受けたがらない現状もある。 <社説>成年後見人/安心で使いやすい制度に kobe-np.co.jp/opinion/202405… @kobeshinbunより

南海4号(なんかいよんごう)@nankai4go

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ