ポスト

【試してみた#1続編】今度は、Switch本体のType-CにUSB-Cハブ「A8339(ANKER)」とHDMI/Type-Cアダプタ―「AD-HD26T(サンワサプライ)」でつないだら、見事「Compact Mate 2 C1+R1」で投影できました。ドックを持ち歩かなくて済みますが、Switch本体のType-Cへは、PDによる給電が必要です。#Switch pic.twitter.com/jedBmxD3Um

メニューを開く
【公式】(株)マトリックスコミュニケーションズ@Matrixcom1010

【試してみた・変換アダプター編#1】Nintendo SwitchのドックのHDMI端子に、HDMI /Type-C変換アダプター「AD-HD26TC(サンワサプライ))をつないで試してみました。見事「Compact Mate 2 C1+R1」で投映できました。HDMIケーブルからの開放。ドックの置き場所の選択肢を広げます。#Switch

【公式】(株)マトリックスコミュニケーションズ@Matrixcom1010

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ