ポスト

ラジカセひとつで済むステレオとマルチスピーカサラウンドではハードルが桁違いに思います。 あとツリーに書きましたように、腰を据えて鑑賞するはずの媒体である映画DVDですら5.1が普及しなかったのに、音楽にお金を落とさない現代の消費者が音楽のためにAtmosシステムを組むのは想像しづらいです。

メニューを開く

David Shimamoto@gyokimae

みんなのコメント

メニューを開く

音楽にも金を落とさない現代の消費者もライヴに行く感覚でAtmos体験をしたい層がいるかと個人的には感じています。 ただ「スピーカーで聴く」とはならないと思っています。iPods Maxのような経験の仕方かと思っています。

Hideki Hirabayashi@magical78618858

Yahoo!リアルタイム検索アプリ