ポスト

漫画とか風景とか建物とかと一緒で、色や画風の一部に心地良さを感じるならそれでいいのではと思ったりしてます☺️フェルメールの時代は識字率の問題で絵本代わりの宗教画が多かったり、写真技術以前の時代で肖像画が多かったりなので今の感性では没個性に感じても仕方がないのであります🙆‍♀️

メニューを開く

曲がりーぬ角🐶ねとねと54@turnbbastairway

みんなのコメント

メニューを開く

何にも感じなかった は過剰表現でした💦 感じたことといえば、「絵って自由やな」ということです。そして絵画について博識すぎません?素晴らしく羨ましいです! また教えてください!

近藤 翔吾(こんどぅ しょうご)@労務コンサルタント@kondo_sr33

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ