ポスト

自己判断による目標選定を可能としても、ドローンによるスウォーム攻撃についてはいささか懐疑的…… 結局、どんなにソフトが優れていても大量の模型飛行機規模の飛行機を同時多数運用することは、発進前の輸送の問題や空振り時の回収方法とその手間、整備点検が恐ろしく大変になるため、

メニューを開く
永井宏樹 Hiroki NAGAI@hirohiro37

AIドローンによるスウォーム攻撃が本質だと言えますね 正にパラダイムシフトかなと 元GoogleCEOの開発したAIドローンが間も無くウクライナ軍に配備予定らしいのでパラダイムシフトは間近と見ています。

imgurの人/とほほ電池@充電中@chageimgur

みんなのコメント

メニューを開く

その運用規模をスウォームとしてどこまで拡大できるか?という点で実用上のハードルがあるように…… そして脅威としてより色濃くなれば、対処する側もより発展するしよりコストをかけることが許容されるので、 今現在の優位性がいつまで続くのかはちょっと疑念があるのですよね。

imgurの人/とほほ電池@充電中@chageimgur

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ