ポスト

長徳の変で失脚した伊周と隆家にばかり目が行くが、矢を射られた花山法皇も恥ずかしい。あれほど愛した藤原忯子の菩提を弔う為の出家だったのに。その妹に通っていたのだから。 平安時代って凄いね。 #光る君へ #大河ドラマ pic.twitter.com/UswjRCwEGI

メニューを開く

“fumi_fumi”@3710fumio

みんなのコメント

メニューを開く

「脚本を手掛ける大石静氏は「略」と熱い思いを語りながら「戦がない時代。男性のエネルギーは女性に向かっていったのではないか。平安時代のセックス&バイオレンスを描きたい」と、あえてキャッチーな言葉を選び、構想の一部を明かした。」うってつけのキャラクター😎

メニューを開く

仏門の身で女の家に通っていたのは恥ずかしいけど、忯子の妹に面影を探していたのなら理解はできる。一条天皇も定子様亡き後、遺児たちの養育のために入った定子様の妹を傍に置いたし。(ただ花山院はただの色好みもあるからわからんw)

aya@光る君へ|FF7R@aya61614132

メニューを開く

出家しても、年齢見たらお盛んな年頃ですからね(;´∀`)

烏丸少将文麿(Ex Dr.MIKARAMU)@f35ajack

メニューを開く

確か、出家した時まだ20代前半くらいではなかったかな?と思います。若くてパワーが有り余り、世捨て人になりきれなかっただが故に起きたのかなと思います。多分、伊周や隆家とも歳は近いのではと思います。

食いしん坊の飼い主@53PvLNgSTpOPDua

メニューを開く

まあ、「最愛の人の面影を探して」いたのかも… 一条天皇も、最愛の皇后定子が亡くなった後、 その妹を入内させてますし。

メニューを開く

花山天皇にとって円融天皇は叔父、一条天皇は従弟でございますから、そこからの直系におわします今上天皇はこの好色話をご見聞なさり何とお思いになっておられるでしょうか #光る君へ #大河ドラマ

メニューを開く

お話としては面白いのでオッケーです。花山法皇のキャラ、好きかも。騙されて出家したのも気の毒だったし。日本人って儒教広まるまでは結構性にフリーダム

toyoda 順子@1VjUwrZ2gS7Q8hc

メニューを開く

平安はど~ろどろなんです。笑

安房の民あきみ 万事塞翁が馬@catakimi

メニューを開く

後々の帝もあれやこれや居ますから 白河とか白河とか白河とか

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ