ポスト

英語ではバナナの木(banana shrub)と呼ばれるモクレン科のトウオガタマ。小さな花からはバナナの香りが辺りに漂います。バラ園のみならず、季節それぞれの香りに満ち溢れる園内。世界中の生きた植物の色とりどりの姿かたちだけでなく香りもまた、京都府立植物園の景色のひとつです。 #京都府立植物園 pic.twitter.com/WTD3RUmy6N

メニューを開く

なからぎの森の木の精bot@botkinosei

みんなのコメント

メニューを開く

クリーム色のトウオガタマは、森のカフェ裏と半木神社前の柑橘類コーナーに、紅い園芸品種「port wine」🍷もその近くの半木神社参道に植栽。オガタマノキよりも低木なので見るのも嗅ぐのもおそらく簡単です🐽👀ぜひ🍌の甘い香りに誘われてください #京都府立植物園

なからぎの森の木の精bot@botkinosei

メニューを開く

おはようございます😊 珍しいですね 見てなかったです #京都府立植物園 pic.twitter.com/jqH9FCLIze

K子💙🍒🌺@kmay28711

メニューを開く

最高の薫りです✨✨

ひかりこ( Hikariko)@iKbt40aFJCUCz70

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ