ポスト

土屋信行「首都水没」(文春新書,2014)読了 東京で予測される4つ水害、外水氾濫・高潮洪水・内水氾濫・地震洪水について、前半は地形や都市としての成り立ち、江戸時代の利根川東遷から地下鉄大江戸線建設に至るまで総括し予測。後半は過去の東京三大水害など歴史に学ぶ。

メニューを開く

久遠ウロボロス@kuon_uroboros

みんなのコメント

メニューを開く

出版されてから10年、状況はいい方向に向かっていないような気がする。 で、荒川と信濃川放水路を作った青山士はパナマ運河建設に携わった唯一の日本人技師。彼の生涯についてもっと詳しいことが知りたいものであるなぁ。

久遠ウロボロス@kuon_uroboros

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ