ポスト

グングン成長し続けるロシア経済。プーチンさんが大統領に再選されたが当然だろう。 「最初の大統領在任中(2000年)、ロシア経済は8年連続で成長し、購買力平価で測定したGDPは72%増加、実質所得は2.5倍、実質賃金は3倍以上、失業と貧困は半減、ロシア人が自己評価する生活満足度は大幅に上昇」(wiki) pic.twitter.com/1h0p955val

メニューを開く
無党派党 代表 (世襲議員は禁止、立候補供託金は廃止)@lllpuplll

もしプーチン氏が狂人なら、ロシア国民自身が引きずり下ろしているだろう。しかし、なぜプーチン氏は長期政権を運営しているのか。やはり圧倒的な国民の信頼があるからだろう。プーチン氏が大統領に就任して以来(2000年〜)一人当たりGDPを見れば納得できるというものだ。日本の総理大臣とは正反対だ。

無党派党 代表 (世襲議員は禁止、立候補供託金は廃止)@lllpuplll

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ