ポスト

18世紀イングランドの マザーグースからさかのぼり、 14世紀フランスの装飾写本 ヴォロワ家のフランス王ジャン2世の子に、ベリー公ジャン1世がいる。 『青色』が印象的な美しい装飾写本。 ◆ベリー公のいとも豪華なる時祷書 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99… pic.twitter.com/b0kD5ObEF0

メニューを開く
トリトリ。@ToriTori_atom

カペー家からブルボン家への 家系図を載せておきます。

トリトリ。@ToriTori_atom

みんなのコメント

メニューを開く

ジャン1世 ベリー公およびオーヴェルニュ公、ポワティエ伯。「華麗公」と呼ばれる。 兄にフランス王シャルル5世(賢明王)とアンジュー公ルイ1世、弟にブルゴーニュ公フィリップ2世(豪胆公)がいる。 娘に、ボンヌ (サヴォイア伯アメデーオ7世と結婚しサヴォイア公アメデーオ8世の母) pic.twitter.com/mHaDRZSiuo

トリトリ。@ToriTori_atom

返信先:@queen_xxxxxxxx青って、 聖母マリアの着衣の色だったんですね。 私のイメージは、アドリア海の色です。 そして、紅の豚 サボイアS.21。

トリトリ。@ToriTori_atom

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ