ポスト

昭和天皇の御陵碑 これは秋篠宮殿下が二十代で書かれた文字。浩宮が真に達筆ならば御陵碑の字は天皇陛下(浩宮)が書いてた筈でしょうね。下の浩宮の習字はきっと大人が手を加えたものでしょうねwww pic.twitter.com/F6POi0sx5F

メニューを開く
rxy@ryo555chun

返信先:@aiksmlovelove1オトンでさえあるのにのぅ。コーシ様にに広い心なんぞ一切感じたことはないが🤷‍♀️

花のBBA@8695bba

みんなのコメント

メニューを開く

左 礼宮殿下(昭和59年) 右 浩宮殿下(昭和56年) 秋篠宮殿下は、流石有栖川流の継承者であられる 今上陛下は…(ry pic.twitter.com/lxHG4RBc08

メニューを開く

陛下と皇嗣殿下は6学年違いますから 6歳の子が書いた毛筆と 12才の子が書いた毛筆を比較するのではなく 同じ学年で書いたもの、 もしくはお互い成人してからの字を比較するのが正しい 幼稚園児と小6の書いた字を並べて笑ってるrxyは🌀 現在の陛下の字と皇嗣殿下の字は比べ物になりませんからね🤣

メニューを開く

ほーーー、これは知りませんでした。 ありがとうございます😊 確か皇嗣殿下は有栖川流書道を学ばれていましたね😊

redscissors@redscissors2

メニューを開く

どらえもんがウソつきだと言える 秋篠宮殿下が皇族の血を引いていないなら 昭和大帝様の御陵碑の文字をお願いする訳がない

ぺろんするぞぉ@xyR2BIaMKvJFYOm

メニューを開く

(長男と次男が逆であれば良かったのに・・・) 周囲の方々の本音はこうだったに違いない。

ぴょん🍁Pyon🎨@VY27v

メニューを開く

綺麗な文字を書かれますね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ