ポスト

はい。その点も反省点です。 それぞれの都市の特徴と共通する点が、水無瀬の復元に役立つ可能性はありました。また水無瀬は平泉の次に造られた都市です。水無瀬ができた頃、藤原範季が生きていたかは分かりかねますが、平泉に行って実際に見た人が後鳥羽の近くにいる。大変興味深いことです。

メニューを開く

前川佳代@奈良女子大学甘葛煎再現プロジェクト・古代スィーツ研究者@nwu_amazura

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど。平泉は白河・鳥羽・法住寺殿・宇治を模倣するところが多く、水無瀬は平泉の影響をうけている。そして、鎌倉は閑院内裏を中核とした中世的な首都空間の構造を導入しながら平泉や水無瀬と寺院の園池プランなどを共有したということになりそうですね。

Minoru.Noguchi@rokuhara12212

Yahoo!リアルタイム検索アプリ