ポスト

mysql(innodb)もしくはpostgresqlでどちらかを採用する理由というのが思い浮かばないので知見をお借りしたい mysqlよりpostgresqlが良い理由、もしくはその逆

メニューを開く

かろっく@calloc134

みんなのコメント

メニューを開く

僕はサービスが更新系が多い場合はmysql 少ない場合はpsqlで分けます。 psqlは更新系の場合はデータを書き換えずに新しくデータを追記します。更新系が走った際にxidが発行されるのですが xidの扱い(再利用や可視化)をするために様々な処理(バキュームやフリーズ)が走りますがi/oヘビーなので...

Yvng Saimon@hyurai10

メニューを開く

postgresql、オラクルが絡んでこない。

断酒中@@kiyuzu

メニューを開く

row-level security(レコード単位に権限を設定できるやつ)が確かpostgresqlでしか使えないんですよね なのでSaaSで顧客ごとに完全にスコープ分けたいとかそういうケースではpostgresql使う、というのは聞いたことあります

メニューを開く

自分の基準は、ものすごく大量の同時アクセスや更新処理が見込まれる場合にはMySQL、それ以外のほとんどの場合にはPostgresですね。近年は差が埋まってきてMySQLを積極的に選ぶ閾値は上がってきてますが。 だいぶ昔ですがこういう比較記事を書いたことがあります。 blog.dumper.io/showdown-mysql…

Kenn Ejima@kenn

メニューを開く

悪い事は言わないのでポスグレは忘れたほうがいい。 例えば同時にアプリを操作したとかで、同時にinsertしてキー重複エラーが起きると、コミットかロールバックするまで何やってもSQLエラーになる。とか意味分からん制約が色々付きまとうよ。

ユウちゃんポテトフライ@gizagizamax

メニューを開く

PostgreSQL が使えれば、MySQLは使えるけど、逆は無理。

Hidetaka MASUDA@manu3da4

メニューを開く

昔はMySQLの方が速かったんですが、最近はPostgreSQLも速いです。 複雑なものほどPostgreSQLが向いてる印象です。

Tao Sasaki@tao_s

メニューを開く

mariaDBはダウンロードインストールで環境変数とかの分かりづらい。 パッケージソフトウェアよりも難解。 postgresqlきちんとパッケージング状態で全部わかりやすく配置されているホームページもx86,x64わかりやすい。解凍するときも何箇所にわかれてないのがいい。

ころろん@nahadank

メニューを開く

位置情報系サービスとかは、Postgresですかね、PostGISが定番でした。

ikitese@ikitese

メニューを開く

mysql よりも mariadb にすれば Oracle のことを考えなくてよくなります。mariadb と postgresql の比較を。

Kazumasa Miki@k_miki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ