ポスト

モンスターバースシリーズの人類あまりにも怪獣が強大かつ大量にいるから下手に徹底抗戦を突き進むよりも刺激しない程度に共存するようにしてるの賢いなって思う。むしろ徹底抗戦を選んだアニゴジの世界観がやばい。

メニューを開く

ゴジとーる@nekogoji

みんなのコメント

メニューを開く

アニゴジのアース様… 基本的き人類、怪獣に容赦無し、妖星にも容赦無し。 人類に友好的な怪獣はモスラくらい。 モンバスの人類が、ゴジラとWin-Winとまでは行かないまでも、ある程度の適度な距離感で共存の姿勢 を取れているのは無難な選択ですね。

メニューを開く

なんか怪獣共存論者もいましたよね、後からモスラに守ってもらった人たち 今思うとWithコロナみたい

メニューを開く

ただ、アニゴジの怪獣は狙って人を襲いますからね。

スタン@Shibilebire

メニューを開く

あの世界観の人類は狂気に走ってますよね... それだけアニゴジ世界は、ゴジラを筆頭に怪獣達がヤバいと云う事なんでしょうが... オペレーション・ロングマーチとかグレートウォールとか正気の沙汰じゃない。

終焉怪獣(as3式機龍)@GODZILLA_NEXUS

メニューを開く

んー…アースは殺意マシマシッスからねぇ…

やりたいことだけやるヲタク@kuy58_

メニューを開く

モンバス世界は刺激しなければOK アースの世界はアースや他の生物に見つからないように隠れながら生活するサバイバル生活 差がやばいですね💦

モッキー『笑撃のマスコット』@moteki549

メニューを開く

アニゴジ世界は怪獣の攻撃性のせいで戦うしかないとか、ちょうどいいタイミングで異星人の協力が得られたからなまじ対抗できてしまったりとか、色んな要素が積み重なってた気もする

七面鳥オルタ@TurkeyAlter

メニューを開く

しかも地下が何処と繋がってるか分からないのが怖いよなぁ、アニゴジはマジで殺しにきてるからなぁ

ブロリ(甚爾推し)@burori_1213

メニューを開く

ほっといても向こうが襲ってくるので応戦せざるを得ないという。 アメリカでの核攻撃で何かおかしいと考える人はいなかったのだろうか...

桂枝芽路(かつらしめじ)またはミハイル・シュパーギン@Locutus84904647

メニューを開く

結果としてフツア族に辿り着いたのも、また面白いですね。

シュウ@sugi19650929

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ