ポスト

奈倉有里さん『ロシア文学の教室』の見本ができました。 「この授業では、あなたという読者を主体とし、ロシア文学を素材として体験することによって、社会とは、愛とは何かを考えます」山を思わせる初老の教授が、学生たちをいっぷう変わった「体験型」の授業へ誘います。 books.bunshun.jp/ud/book/num/97… pic.twitter.com/iNqTqd1ynG

メニューを開く

文春新書@毎月20日発売@bunshunshinsho

みんなのコメント

メニューを開く

表紙装画はニコライ・ボグダノフ=ベリスキーの「教室の戸口にて」(1897)。「ロシア文学の教室」から19世紀ロシア文学の作品世界の中へとダイブする本書の内容にぴったりです!

文春新書@毎月20日発売@bunshunshinsho

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ