ポスト

リベラルは、基本的になにかいうと「人権」を持ち出してくるんだけど、彼らの脳内で拡大された「人権」を保証するためには、他のひと(現役世代)とかの「人権(生存権)」が脅かされようと気にしないんですよね。弱者の人権を守るためなら、普通のひとが貧困になってもそれは最低限の生活ができてるか…

メニューを開く
拳太郎@kobushi_tarou

老人やフェミニストはひたすらに人権概念を拡大させようとしていますが、そんなものいつかは支えきれなくなって全てが吹き飛びます。持続可能な概念とするために開発に制限が必要です。 人権概念のチキンレースはやめるべきです。

サトウヒロシ🐰@satobtc

みんなのコメント

メニューを開く

サトウヒロシさんのお陰で、リベラルが適当な弱者を見つけてきてNPOその他の法人を作って国から補助金を奪い取るスキームだと気づきました。補助金引っ張れるなら老人でも温暖化でもアイヌでも何でも良かったのですね。

kubota daichi@daichi_kubota

メニューを開く

人権の勘違い 「人権は国民同士でも保証せねばならない」 人権って保証しろと訴える側の国民にもあるんで、何らかでお互いに侵害し合う構造になってます 「国家以外からは」保証してもらうのではなく、己の人権は守りたければ自力で守り抜くのです

椋@人間湿度計+人間気圧計@mukuretroyasan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ