ポスト

今更ながらアメイジングデジタルサーカスのパイロットを観たんだけど 20世紀末のPS・SS・或いはWinXPの「ローポリの不気味な世界観」に深いトラウマを刻まれた人たちが作った作品であることが伺える… 移動時の視点がFFやバイハザのそれすぎて笑ってしまう

メニューを開く

T-ZOK🍩🔞@SugarRushOjisan

みんなのコメント

メニューを開く

ただ一方で『Undertale的なモノ』って感覚がもう遺伝子に刷り込まれるレベルで文化に浸透してしまってるので 単純に2Dから3Dに移行した時のゲーム文化の文脈だけで語れるわけではないのが作品のフックとか奥深さに貢献してるのかなーと思ったりする

T-ZOK🍩🔞@SugarRushOjisan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ