ポスト

【うきは説「楠名古墳」:邪馬台国北部九州説】 楠名(くすみょう)古墳は径32mの円墳で、7世紀前半の築造とされており、すぐお隣の重定古墳より新しい古墳です。横穴室石室ですが、前室の方が玄室より大きいという珍しい形をしています。 #楠名古墳 pic.twitter.com/UfZURNKS3S

メニューを開く

はじまーる@Haji_maar

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ