ポスト

万博ボランティアに行っても「単位は貰えない」事は確定のようです。 またボランティアに行けば大学を休む訳で当然ですがその期間は「単位から遠ざかり→留年の危機になる」 さすが維新政治が推し進めた万博ですね。やる事がえげつない。

メニューを開く
ダニエル・ピース@youtosin

維新政治に騙されたねー。 ほとんどの大学で万博ボランティアに行っても「単位」は貰えません。 「本学としては、万博のボランティアに行った場合に単位を与えるということはない。(中略)単位と互換ということは一般的にはない」(大阪大学)(記事) news.yahoo.co.jp/articles/07fc8…

ダニエル・ピース@youtosin

みんなのコメント

メニューを開く

「単位がもらえるように...」の吉村発言をマスコミは民に伝え、実は単位は貰えない事実をマスコミは伝えない! 学生生活をぶち壊す権力に寄り添う在阪マスコミ!

不思議太郎@fushigiyanen

メニューを開く

え?大学って「留年」なん?😂 何年通う通えるかであって4年で卒業する必要もないのにお前何言うてんの?😂

メニューを開く

只今の決まり手は猫だまし、猫だましで吉村の勝ち。学生も学校に確認したらいいのに。

とんちゃん 👁️👁️@tonchan_qqq

メニューを開く

ボランティアは無償行為なのだから、単位目当でボランティア活動する方がおかしいし、開催期間中ずっとポランティア活動し続けるわけがないから、それで留年するわけない 今後もアジア大会に横浜花博と大型イベントが続くけど、扱いは同じでしょう。維新と無関係だから絶対に批判しないでしょうけど

メニューを開く

単位ではなく、ボランティアでもらえるユニフォーム目当てという話も出てきました。バイト代の代わりにそれを売って金にしろという事でしょうか。もはや、品位の欠片もない万博になりそうです。 #万博カジノ中止 #万博止めて被災地救え

ヨッシー@from1970

メニューを開く

万博ボランティアに行って単位を貰おうって考える学生も学生だよ。

快傑ハリ魔王@TakeyoshiKobay1

メニューを開く

ボランティアって強制じゃないから自分の都合のいい日に行くものでしょ。わざわざ大学を休んでまでボランティアに行く人いるんですか。あなたには関係ないんだからこれ以上口を出すのは止めた方がいいんじゃないんですか。

ケローネン@gAMmdpVqJU85493

メニューを開く

吉村の与太話だったわけですね、今回も。 #吉村知事の与太話

是々非々日本為@nihonnminnyou

メニューを開く

今時こんな大学あるんですね。単位上げる話でたらそんな気持ちでボランティアするな生徒は叩かれてたし、これで良かった。数千人は募集は減るかな。本当ボランティアをやりたい人がやるようになって良かった。東京オリンピックでも同じようなことがあったみたいやけど真似する必要なんてなかったな。

ピルロ@pirlo1225

メニューを開く

お米配ってくれるって。笑 ヒラメも配れよ。

マサオ@masaoaf275

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ