ポスト

腸内細菌は大きく分けて、ビフィズス菌群、乳酸菌群、酪酸菌群の3分類。 日本人の腸は乳酸菌を吸収するのが苦手で、欧米人に比べ酪酸菌が多い人種だといわれています。 味噌、納豆、ぬか漬けなど発酵食に多く含まれ、食物繊維をエサとして増えますが、「酪酸」を生み出せるのは酪酸菌だけです。1/ pic.twitter.com/AvTXHtcEe6

メニューを開く
syounan.tansuke@STansuke

日本人は酪酸が多い人ほど筋肉も多い。腸内の酪酸菌の量と筋肉量が比例している。 肉などのたんぱく質を摂ることだけが筋力アップや筋量の増加につながるとは限らない。肉食も手段のひとつではあるが、絶対条件ではない。2/

syounan.tansuke@STansuke

みんなのコメント

メニューを開く

酪酸菌はミヤリサンですね😃 昔、ビタミンBを生産してくれると知って家族に飲んでもらってました。 逆に筋肉量が少ない人は酪酸菌が少ないのかもしれないということですね。 摂る回数を増やしてみようかな。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ