ポスト

羽村-小平/国分寺の、多摩川/荒川両水系から利水が期待できない地域で、唯一残堀川が特異な流路を形作っている(青矢印)。 水源の狭山池が荒川水系の不老川の水源なのは意外。 また霞川と多摩川の1kmしか離れていない位置関係も面白い。立川断層の隆起で古多摩川の流路が変わったのがよく分かる。

メニューを開く

イナ@ina_419

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ