ポスト

改憲発議による国民投票には最低投票率の定めなし! 憲法審査会における憲法論議は本質論が抜け落ちている! 国際法規より憲法が上位のはずが、現実は守られていない! 1957年勃発の砂川事件は、現在でも国賠訴訟で戦っていた! パンデミック条約もIHR改正案も国会審議不要との外相答弁は違憲!… pic.twitter.com/kPFRMbd8pY

メニューを開く

谷本誠一@dongameryu

みんなのコメント

メニューを開く

る様に書いてある。読んで字の如し。 すべての国民はみんなの喜び(公共の福祉)の為に生活する責任があるし、公務員はなおさらその為に生きなければいけないと書いてある。ただそれだけだ

メニューを開く

憲法とはこの国がどういう国なのか、を定義したものだ。 国家権力を縛る為の物だとか。そんな歪曲解釈は必要ない関係ない。どんなバカにも、子供にも納得して解

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ