ポスト

リンカーンセンターの濱口特集で上映されてNYの知人が先に見ることになった、東大時代の自主製作『何食わぬ顔』。 巧みなところも多々あるけど、日本の学生映画としてどのあたりの水準かはちょっと判断つかず。 |Film at Lincoln Center filmlinc.org/films/like-not…

メニューを開く

Ike Jun@ikejnn

みんなのコメント

メニューを開く

NYでも後年の萌芽が主に注目された由。サウンドデザインへの明確な意識、交錯するイマジナリーラインへの執着、等々。でも mediocre な部分も多い。 ここから『PASSION』の大跳躍までの6年間で彼に何が起きたか、が未来の映画史家にとってひとつの研究課題。

Ike Jun@ikejnn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ