ポスト

『名古屋合戦記』に登場する「土田氏」が信長を生んだという話が後年生駒氏の伝承と合体して土田御前が生まれたのではないだろうかと思うけど、生駒氏部分を剥がして那古野氏方の伝承と『名古屋合戦記』を読むと結構そのままのような気もする。

メニューを開く

うじと@那古野今川家@ujito2020

みんなのコメント

メニューを開く

信秀は那古野城を取る為に那古野弥五郎と奸計を働いていた。 尾張国は清州も内々も今川氏が我が物顔で往来していて口惜しい。 天文三年に土田氏(弥五郎妹)が信長を出産。 天文四年に古渡村(古渡は那古野氏の拠点)へ新城築城 名古屋の城で信長成長 話が生駒氏に吸収されてるような気がする。 pic.twitter.com/VtDdq1joaP

うじと@那古野今川家@ujito2020

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ