ポスト

世界一サッカーの競技人口が多い中国で選ばれた11名は、世界で最も優れた11名なのか?? 中国はワールドカップで優勝した? 国内でも例えば、佐賀県にはたった3校しかラグビー部がない。 でも全国では佐賀工はベスト4。 競技人口と強さは関係ない。 それで最強を選ぶのはナンセンス。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

たった二つの例を元に「競技人口と強さは関係ない」は流石に暴論過ぎる。 競技人口の多さが最強になる難易度と直結しないなら、県大会も全国大会も、世界大会も優勝の難易度は大して変わらないことになっちゃう。 もちろん例外はあるが、PFPが机上の空論である以上客観的事実で判断するしかない↓

吉田瑞樹@86pcBp5jy94UOpn

メニューを開く

でも佐賀は優勝した事ないし、確率的にはやはりそのスポーツに力を入れてる高校が優勝する可能性高いですよ。(全国から集めている) 中国は人種の差もあるし、人気の差もある。人口比で見れば中国は少ない。そして優秀な人ほど人気のあるスポーツを選ぶので中国が強くないのは不思議ではない。 pic.twitter.com/cP9QvzW3Du

メニューを開く

事実ベースで物事言ったら何も反論できずにはいはいで終わりましたね笑

まつさん@vsGIfhi7wdD3AY4

Yahoo!リアルタイム検索アプリ