ポスト

おしゃれや美の内容と頻度によるとしか… 最低限の線引き(脱毛やフォーマルウェアでのヒール、常に化粧しろなど)は社会からの圧力があるし、プライベートでのファッション(ネイルや服装の男ウケ)の話なら好きでやってるから口出しするなって話になるし>RT

メニューを開く

藤真@touma565

みんなのコメント

メニューを開く

あと見た目関係ない所で容赦をジャッジしてきたりってのもあるし 「見た目」の話だからって一括りにするものでは無いような …いや、むしろ同じか? 男性(社会)の好む所から外れた見た目の女性への批判に対する反発なのだから、「化粧を強制するな」も「男のためにオシャレしているんじゃない」も

藤真@touma565

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ