ポスト

#高松市美術館」「#日本の巨大ロボット群像」実質『ガンダム』がメインみたいだったけど入口から出口まで古い作品から新しめの作品が順に並べられて時代の流れも感じられる配置でした。カタログは三千円超えですが内容が相当詰め込まれてて資料的な価値もあると思うのでお値段にも納得。 pic.twitter.com/vbvUJC3A0K

メニューを開く
KEI@MOTEBU

そして個人的に推しの『ボトムズ』!スコタコに始まるアーマードトルーパーの3m程度の全高感が馴染んでイイ。いうて主人公の専用機とかで無くて使い捨ての量産機という、そういう距離感初めてだし今の所最初で最後ちゃう? ってスコタコの準備稿的なやつのモックアップキタ━(゚∀゚)━!!

みんなのコメント

メニューを開く

あ、資料集購入したんですね😆 パラパラめくって断念しました💦 コトディーン展示は無料だったんですね、少子抜けしました😅

メニューを開く

あ、「#電磁車輌コトディーン」の方もよろしく。 琴電関係のみならず香川の歴史的偉人のイジり?も楽しいですよ(でも宮内庁管理の神櫛のイジりはヤバくないか?笑)

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ