ポスト

『ハサミが上手く使えないようですが家で練習して下さい😊』 『おむつを取る事を前向きに頑張っって下さい😊』 『集団行動で遅れる事が多いので今度見学にいらして下さい😊』 幼稚園の先生はニコニコしながらグサグサ親を教育してきたから、保育士さんももっとグサグサして良いと思う

メニューを開く
毒舌保育士@WRbMAk1Wqs6TSkX

あれもできない、これもできない。 子どもじゃないんだからさぁ、できないじゃなくて、やるんだよ!! できるのは子作りだけってか? 笑えねーわ!! 親になるのも免許制にしたらいいんじゃない? 講習とか受けてさ、実習もやりながら。 子ども作ってハイ、終わり〜じゃねーんだよ。

🌼 🐥 地 主 っ 娘。@jinushimusume

みんなのコメント

メニューを開く

うちもこども園だから同じ! 箸の持ち方、保育園だと先生がやってくれるって聞いて驚いたなー 幼稚園だと、年中の後半から箸使うから練習よろしくーって感じだから

ゆるワーママ@wdihw

メニューを開く

4年前のワーママ時代、同い年の社員ママが「保育園、マジ神だよ!全部やってくれるからね!」って鼻息荒く言ってたことを思い出しました笑 それを神と思うか自分でやりたいと思うかで色々な分かれ道になるなと。

●ジュッテンまんてん●@dorodoro0922

メニューを開く

全く同意見で、ただしそれって実は親子のため でもありますよね。小さい時から我が子の苦手や 集団での様子 を知ることで親子がきちんと親子になれますから。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ