ポスト

第76弾。(フォロワーさんより) ブラッシングしてもキリがないように感じるのですが、ブラッシングの頻度と時間や終わるタイミングについて教えてください。 うちの場合 あまり毛が気にならないので、不定期に週一くらい1〜2分程度・・ #猫飼いさんに聞いてみた pic.twitter.com/vRAKo2Btdt

メニューを開く

yoppapa(酔っパパ)@yoppapaaaa

みんなのコメント

メニューを開く

ブラッシング好きなのでほぼ毎日。 自分がブラシを持つと横でゴロンと寝てくれます。 1回に5~10分ですね。 1日に何回かは決めてません。 好きな所をブラッシングされて気持ち良さそうな顔してるのが堪らんです☺️

メニューを開く

抜け毛の為ばかりではなく、マッサージ効果もありますよね?にゃんこちゃんが気持ちよくしてれば気が済むまで😂ただ良かれと思ってやっていると突如いつまでやってるのよ💢とガブっと噛まれたりしますが🤭

メニューを開く

ブラッシングは体や体毛ヲ衛生に保つためにする。人間が、風呂にに入って汗や誇りヲ落とすのと同じだと思う。時々全身ブラッシングする。爪切りも伸びたらする。

村上小百合@76OHbZAeWVFD0L2

メニューを開く

特に決めてませんが、毛玉が気になるときや膝に乗っているときがブラッシングタイムです。 途中で嫌がられたら終了、そんな感じです。

メニューを開く

とりあえず毎晩。 ジャラシで遊んで、歯みがきおやつ食べた後…のルーティンになってます。 ブラッシングの時間は、拒否られる直前まで。

lunatic-tamahime@kiyo_tama_potte

メニューを開く

私とお揃いの人間クセ毛用ブラシで毎日スキンシップのようにしています。それとは別に月2~3回は猫用クシで。時間はどちらも本人が嫌がるまで😹

Jill🦎💚@jill117117

メニューを開く

私のお下がりの豚毛のブラシを使っていますが高級な方がやはりよく取れます。気持ち良いらしく自分からして欲しがります。毎日100回が目安。 ブラッシングが苦手な子は私の指を吸うのが好きなので毎日その間にしてます。ブラッシングをしないと草を食べて吐き出そうとするのでブラッシングは必要です

猫柳@選挙に行こう@tulsilover

メニューを開く

ウチは、ほぼやってない。 気が向いたときかな? ボサボサしてきたらやる感じ…

みかん🐈‍⬛@kotemikaere1028

メニューを開く

よく抜ける日は1日おき、抜けない時期は週1ぐらい。 2にゃんともブラシ大好きなので本当は毎日でも良さそうですが人間側の都合でなかなか、、、 やめ時わからないですよね!😅 とくにこの時期は永久に取れそうです笑 猫たちが飽きてきたなと感じたらやめてます。

てぃぐぺり@tigre10perrier

メニューを開く

普段は気が付いた時に。 年2回の換毛期の時期はほぼ毎日ですね。 やってもやっても毛が抜ける…( ノД`) pic.twitter.com/8tURIYWvAB

ふくっぴ@kmk_neko0426

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ