ポスト

今日1番衝撃だった話。私の暮らすハイファの話。しかも2007年私がまだイスラエルに来る前のブログ。正直イスラエルに来る前にこれを読んだら私ここで暮らせなかったかも。 早尾貴紀 「共生の都市」ハイファより 002 | Blog | University of Tokyo Center for Philosophy utcp.c.u-tokyo.ac.jp/blog/2007/11/p…

メニューを開く

mishi-mishi ミシミシ@mishi_mishi75

みんなのコメント

メニューを開く

ソ連崩壊前、ゴルバチョフ時代の90年頃に、 口シアからユダヤ系移民を入れたのも、 同じ理由だったと思う。 80年代中頃から、出生率の関係で、 将来的に人口構成でアラブ人が上回ることを問題視してた。

メニューを開く

早尾貴紀さんの「パレスチナ/イスラエル論」を読みました。重たい内容ですが、もし未読でしたらご一読をお薦めします

山の読書室/虹ブックス@niji_books

課題図書『パレスチナ/イスラエル論』(早尾貴紀/有志舎)の読書会第2回が終了。今回も前回と同じく音楽家と酪農家の4人。少し難しい内容も話し合いながら進めていくとわかってくるのが読書会のいいところ。第3章のアートの話は印象的だった。危機的状況でできることを考えながら。次回は7/4!

さぼうる三号🍉stop the genocide right now@novooh

メニューを開く

アラブ人だけじゃなくて、超宗教的なユダヤ人は中絶禁止で今でも子沢山だから、彼らの票を手に入れるために政治がそっち系に左右されている事実は既にあるよね。 ロシア系はアフラも多くて、ロシア語の看板を見ることもあるよ。これからどうなっていくんだろうね。

メニューを開く

今からでも遅くないガザへ引っ越したら如何ですか?

石井 貴子@sMhppQcmlsRY0XG

メニューを開く

よかったら、こちらもどうぞ。 x.com/piiino14/statu…

PIIINO·˖✶🕊️@piiino14

スウェーデン女性が結婚後、ガザ6ヶ月間滞在時のブログ抜粋 10月25日 第一印象のいくつかは、子供たちがここでどのように虐待されているか、そして子供たちがお互いをどのように虐待しているかでした。ロバがどのように殴られているか。👀 living-in-gaza.blogspot.com/2005/10/first-…

PIIINO·˖✶🕊️@piiino14

メニューを開く

読んだけど、自分は違う感想を持ちました。 少なくてもハイファの共生文化はアラブ文化の否定のうえに~? 2007年当時テクニオンに自分がいたころは確かに徐々にユダヤ系の人口が増えたけど、決してアラブ文化は否定されてなかったですね。 常にお互いの設定は緊密に保たれていましたよ。☺️✨

Ken Aritoh קן מזרחי B"H🇮🇱#EndJewHatred💜@KenAritoh1969

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ