ポスト

空き地のマツヨイグサ(待宵草)。この仲間は南北アメリカ大陸の原産で、似た名前を持つ。萎れた花が赤みを帯びるのはマツヨイグサだという。竹久夢二の詩の「宵待草」は間違い。資料によると、初め「待宵草」と書いたものの、語感から文字を入れ替えたらしい。曲が付けられ(1917)、大正期に大ヒット。 pic.twitter.com/UVJxuBrGyS

メニューを開く

マダムノリコ@izumino_neko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ