人気ポスト

【新事実】“タワマン殺人”逮捕の男「金を返してもらえない」と警察に相談か news.livedoor.com/article/detail… ストーカー行為があったとして、警視庁から2度ほど注意を受けていた容疑者。「被害にあっている私が、なぜストーカーの犯人と言われなくてはならないのか」などと相談していたという。 pic.twitter.com/EQ8lfR8msJ

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

警察も民事不介入って先入観持ち過ぎ。彼の主張だと明らかな結婚詐欺事件。被害届を受理して捜査してたら変わってただろ。車など売ってるので、結婚詐欺を疑うような物的証拠もある。 なぜ犯罪に刑事罰がもうけられているのか?それは被害者が加害者にならないようにだ。憎しみは人を変えてしまう。

ゆうき@yuuki36_

メニューを開く

1000RP:【新事実】“タワマン殺人”逮捕の男「金を返してもらえない」と警察に相談か news.livedoor.com/article/detail… ストーカー行為があったとして、警視庁から2度ほど注意を受けていた容疑者。「被害にあっている私が、なぜストーカーの犯人と言われなくてはならないのか」などと相談していたという。 pic.twitter.com/1jVtq5uvuZ

ライブドアニュース@livedoornews

メニューを開く

殺しちゃいかんけど、気持ちはわかる。 赤穂浪士の仇討ちみたいに、犯人は処罰されるけど、世の中からは同情される事件になるかも。 この事件で頂き女子たちにリスクが知れ渡り、個人売春がなくなっていけば、統一教会問題を明らかにした山上徹也のように、世直しのキーマンになるかもしれない。

生/性倫審 命に関する政策提言@tokusas1941

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ