ポスト

片桐一男『伝播する蘭学 江戸・長崎から東北へ』(bensei.jp/index.php?main…) 鎖国政策の例外としてオランダ貿易船が入港していた長崎。文化・知識の集積地であった江戸。西洋医学が振興した米沢・亀田・庄内の東北各藩。 当時の最先端知識であった蘭学を軸に、近世における新文化の伝播の諸相を考察 pic.twitter.com/eS5caUwseO

メニューを開く

勉誠社編集部@bensey_edit

Yahoo!リアルタイム検索アプリ