ポスト

#ハイスピ 5話。 懺悔があるなら、設定ができてなかったか、ただ単に僕が見落としてたかなんだけど、タイヤ交換を人力で描いちゃった事。 1話見てビックリした。「え?フルオートだ!」って。😅 現場にはめちゃくちゃ迷惑かけたと思います。反省。😞 こういう事もあるよ、人間だもの。 pic.twitter.com/viuYc6aGGK

メニューを開く

麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA 2024年春【キャプテン・シンフォニカ】新連載!@kia_asamiya

みんなのコメント

メニューを開く

第5話のレースシーンとても迫力があって感動しました!ありがとうございました✨

サークルK Mk-Ⅱ🐈🧸@MaruK_mark2

メニューを開く

第5話で、え?サイバー??って思うくらいスピード感も迫力も増し、AIとのやりとりも軽妙で、別作品のように面白くワクワクしました。視聴切りせず良かったです。麻宮先生ありがとう。

ちなちな(中ちゃん)🅿️💙@chun159

メニューを開く

5話、車もドライバーも全編見せ方すっごく大好物でまだ何度も見返して楽しませて頂いてます! 最初期のPVだとタイヤは人力交換だったので、色々事情があって本編ではフルオート演出になったのかなと考えてましたー。

カズマ[OTAFK-FORCE]@OtafkForce

メニューを開く

さすがに近未来化してるのにタイヤ交換すら自動化できない方がおかしいですから、その設定を伝えてない方が悪いとおもいます。ピット内での事故の要因はヒューマンエラーなわけですし。

ゆずき/ゆずず/@haimarisa

メニューを開く

僕も人力の方が良かったと思います。 車が壊れたら誰が直すのか未だに分からない部分があります。

メニューを開く

でも5話はすごく良かったです

メニューを開く

二輪のバリバリ伝説でも四輪のサイバーフォーミュラでもタイヤ交換は演出的に凄くドラマが作れるところなんですけどね。完全自動化だとその余地がないな。 人力交換だと作画カロリーが大変そうなのでその分楽ができるというメリットがあるくらいかな? 交換装置はどこのチームも同じように見えますね。

士志丸@zzr250Z

メニューを開く

こんにちは。 その後、御加減如何でしょうか?

大澤裕輝@EVd3zPtyQbcQYSc

メニューを開く

人力の方が良かったって声は多いですよ。 ただ急に変わると確かにまずいw 1話から麻宮先生が担当してたら評価も違ってたかもしれないです。

うおちゃん@妖怪モノモース💎@hgyogyo

メニューを開く

おはようございます! ドンマイです! 反省、課題を次に活かしていきましょう!!(⌒-⌒; ) よろしくお願いします! m(_ _)m

とっさん48@8LI3pXNHLvkcAbU

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ