ポスト

タカシマヤ友の会ローズサークルは、株主優待と併用できるんですねえ。それはすごい。やろうかな。三越伊勢丹は出来ないとで、株主優待でエムアイカード払い(ポイントは付かない)してます

メニューを開く
555@tanstaafl44

一番お得なのは、百貨店デビットカードと株優割の併用。 その次が、友の会積立と外商割もしくは株優割の併用。 それができない百貨店の場合は、普通に株優割か外商割引かクレカお得意様ポイントアップでの10%オフ、が支出は少なくなりますね。 でも目の前の3%も嬉しいよね😃

在華坊@zaikabou

みんなのコメント

メニューを開く

高島屋で年間65,000円(株主優待前額面72,000円)の買い物をするのか…?と考えると、盆暮れのギフトとか酒とか、今までは三越伊勢丹優先だったのが高島屋優先になるだろうから、なるほど、友の会カードというのは、良くできている

在華坊@zaikabou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ