ポスト

例のタワマン事件、怖すぎ。マジでシャレにならんな。頂き女子とかをネタにXでギャグツイートしてる場合じゃないわ。やっぱアレよ、お金はちゃんと働いて稼ごうね。それと、人に貢ぐ場合は、後悔しない金額で。

メニューを開く

はぁとふる倍国土@keiichisennsei

みんなのコメント

メニューを開く

真理でございます。 ストーカー規制法を悪用した詐欺スキームが出来たと考えると、殺人までエスカレートする事件がこれからも続いていく事でしょう。 誰もが被害者加害者になって誰も幸せにならないお金の使い方を考えないと。

びいと07@3KTTIR54emJ6Z1x

メニューを開く

被害女性はガールズバーの経営者で 何らかの理由でカンパを求められ 愛用の車とバイクを売って 1000万円作って渡したらしい。 普通に考えたら貢いた感じじゃない。 その後ストーカーとして通報され 金を返して欲しいと警察にも相談したが 門前払いされたそうな。 普通に警察のヤラカシの気も。

🦀ジャッジメント鈴木🦀@suzukijadgement

メニューを開く

まだ事実関係はっきりしないが、女の側の #結婚詐欺 じゃない? だとしたら #ストーカー と決めつけた警察の対応も良くない。

メニューを開く

所得があった場合は税金が発生しますよね。 あのバカそうな女は 「確定申告?なにそれ」 みたいな風貌でしたが。

RyoonST246@St246Ryoon

メニューを開く

「傾城に誠なし」って最近は教わらないのかしらん。

かもなべいべ123@kamonababy

メニューを開く

人に貢ぐ場合は後悔しない金額というのは生まれてこの方ない感覚だ

モフは正義@boomel1701

メニューを開く

貢ぐってか、普通に結婚詐欺。

キタニー@yochikurin

メニューを開く

『水商売の女に心まで売るとこうなる』の良い教訓でしたね。 しかし明日は我が身と用心しないと。

ニッケイタロー(改)@金沢の狂犬モデラー/静岡ホビーショー2024@ReNikkeitaro

メニューを開く

現段階で加害者サイドの言うことを真に受けるのは危ういですが、今頃真っ青になった例の嬢がすでに使い切ったカネの返済を待ってもらうためにない知恵を絞り、ちびナウシカの格好で『お願い、●さないで!』と哀願すれば、きっとお友だちも緩い条件の返済を呑んでくれるに違いない、とか考えたりして。

あくつ@acts_labo

メニューを開く

心に刻みましょう 「『金もってこい』が誠の『こい』なり」

あすままま@mikaduki0621

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ