ポスト

Yahooメッセ、msn、icqそれぞれあるにはあったけど、普通の人が使うのにハードルが高かった、って感じなんですかねー。 (Slack、teamsも、使ってね、って気軽には勧めにくい…)

メニューを開く
新田哲史@TetsuNitta

LINEが出てきた当初の頃を忘れている人も増えてそうですが、当時多数を相手にするSNSが主流だった時代、メッセンジャー形式で個別のやりとりができてスマホの使い勝手の良いアプリがなかったんですよ。彼らにとっても想定外すぎる大成功だったと思いますよ。

みんなのコメント

メニューを開く

Googleハングアウトとかあったやんー?PC利用を想定している人からすると使いにくいメッセージアプリに寄ってくのが謎じゃった。。。なんでみんなそんなLINE好きなん?見たいな。

ひわわん@hiwawan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ