ポスト

育児と仕事の両立でよく「小1の壁」という話がありますが、発達が気になる子の親は年長の時点で壁にぶつかります ✔️発達検査 ✔️診断書等を書いてくれる病院探し(初診数ヶ月待ち) ✔️放デイ探し&見学、契約 ✔️小学校見学(通級?支援級?支援学校?) ✔️就学相談 ✔️情報収集活動 そして入学後も大変… pic.twitter.com/WeWhDurXHB

メニューを開く

ぽにょ🍳発達障害児ママブロガー@ponyomama_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ