ポスト

出雲での国づくりの最中、 邪馬台に再度攻められ降伏😓 杵築社や358郷分の銅剣が物語る。 孫の大物主へと受け継がれ舞台は現奈良の巻向へ.. 銅鐸祭祀も再建。 今度の銅鐸は音無しだが耳つき。 (奴国宗家の名には耳・ミミ) だが又々東征イワレビコに併合される。 以後銅鐸は前方後円墳に溶けて.. 完 pic.twitter.com/lNGmm5G5Z9

メニューを開く

ユウキチ@Nql1Fq

みんなのコメント

メニューを開く

白ウサギ出んやった🙃

プリゴジン・パー@nClrnYgCYVLI0dh

Yahoo!リアルタイム検索アプリ