ポスト

誰がいつ始め、誰の指示で派閥事務局長が裏金作りに加担したかは未だ不明 政治資金規正法自民党案は「会計責任者が作成した収支報告書を議員が『確認』し、会計責任者の罪が確定し、確認を怠っていたら議員の責任」とするが、今回の裏金議員は皆対象外の「なんちゃって連座」 mainichi.jp/articles/20240…

メニューを開く

蓮舫💙💛RENHO🇯🇵@renho_sha

みんなのコメント

メニューを開く

小沢一郎のお金も過去から洗えたら、凄いって言えるけどさ。山尾志桜里含め身内に甘々だよな。

panthers@panther0710

メニューを開く

部下の罪を社長が責任を取る会社に於ける連座制はよくあることだが、どこでも摘要することには問題がある。 一つ間違えれば大きな問題を起こしてしまう危険性を持っている!そこを理解しての連座制を口にしているのでしょうネ!軽々しく発言するものではない!

渡邊健@nabeken1107

メニューを開く

立憲の腐敗である酒配り議員の追及や安住、川田にも追及お願いします。 追及しないのは立憲に都合が悪いからでしょうけど、今の腐敗した立憲の政治と古い政治の改革をお願いします

メニューを開く

「真相」の究明、必ずやり切って下さい!

煩悩警察@tt_hd8620

メニューを開く

じゃあ、安住淳や川田龍平は?

山岡鉄球@yama_tetsu1969

メニューを開く

連座制でしょ。誰の資金かい❗ 会計責任者ではなく政治家が責任を取るのが筋❗

時代探偵@xBfJ1hsKDuFodSy

メニューを開く

過去の小沢一郎さん含め、その辺りはっきりさせましょうよ

メニューを開く

鶏が先か、卵が先の論争をいつまで言っているの?もうネタ切れ。

小泉博士@koizumih29

メニューを開く

安住淳や小沢一郎らも追求しろよ。

1201 kamisama@1201kani

メニューを開く

蓮舫さん、突然すみません。ポストと関係ないのですが、徳島の三木元首相の孫を立民擁立のニュースにはガッカリしました。縁もゆかりも無い土地から立つなら正道で、そのネームバリュー使えばと思いますが、徳島から。これでは散々立民の皆さんが唱えてた世襲反対に真逆ではないですか?

松田 豊@matsu_desu_0619

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ